
ハワイの夫婦「おひさまファームズ」徒然日記 Vol. 26
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 今回は自宅から車でおよそ10分の場所にあるオアフ島で最強の浄化スポットの一つと言われる
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 今回は自宅から車でおよそ10分の場所にあるオアフ島で最強の浄化スポットの一つと言われる
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 今回は自分の無農薬菜園のリセットについてお伝えします。ハワイでは冬が到来しないので菜園
(上写真:サンフランシスコ郊外でのパンプキン・パッチ。母と兄と私) アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 「三
こんにちは。アメリカで3姉妹のプラントベース子育てをしているパウエル由美です。 今回は、子供たちの動物たちとの触れ合いについて、紹介していきます。アメリカではヴィーガンの子育てをしている人たちも増えてきていて、子供たちと
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。カナダ在住のみほです。 カナダに来て初めての秋で、近所のトレイルコースの紅葉がとても素晴らしく感動しました。今はもうすっかり寒くなり、冬物をがちがちに着込んでおります。 &nbs
普段捨ててしまうフルーツの皮をつかった、暑い夏にうれしいレシピがアメリカ在住のヴィーガンクリエイター、坊坂夏子さんから届きました。レシピをご紹介する前に、5年前に家族でプラントベースの食生活を始めたという坊坂さんのお話を
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 ハワイのお土産ショップやコンビニエンスストアに行くと、木彫りの置物や、ジュース、チョコ
フードロスや規格外野菜・果物などの問題を解決すべく、アップサイクルなクラフトビールをつくる 「JUNGLEBREWERY(ジャングルブルワリー)」の新作ビール『BEAROOD ORANGE(ベアッドオレンジ)』が完成。
世界中から厳選した信頼できる養蜂家の高品質な非加熱オーガニック蜂蜜を取り扱う「MARIPOSA organic store」。 ミツバチの生態系を守るために人工的な餌や薬剤は使用せず、なるべく人の手や加工を加えていないた
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 今年の2月にオアフ島西部にあるマカハの牧場で牧場主のクランストン・ピアさん(39歳)が
アロハ! 明けましておめでとうございます。ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。今年もよろしくお願いします。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。 海外暮らしが長くなると、
グーテンターク! ドイツ在住のライター、金 明希(きむ みょんひ)です。 たった一枚の写真が、人生を変えることがあります。 中学生の時、たまたま新聞に掲載されていた一枚のスペインの写真。セビリ
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。私の方から今回はハワイの不思議なパワーを持つ果物やハーブについてお話しします。 まずは冒
アロハ!ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。今回はオアフ島で最近ようやく一部開通となった高架鉄道に試乗してきたので都市開発が農業に与
アーユルヴェーダの発祥地、ケララ州 施設から見える夕暮れの景色 ヨガやマッサージを通して「アーユルヴェーダ」を知った人は少なくないと思う。アーユルヴェーダは、5000年以上も前にインドで発展し
グーテンターク! ドイツ在住のライター、金 明希(きむ みょんひ)です。 オーガニックスキンケアに興味を持ち始め、10年。これまで日本国内外問わず様々な製品を試してきましたが、そもそも新しい製品を使うことが
ローズクォーツの上に存在するといわれるタイ南部の小さな島「パンガン島」。これが伝説なのか、真実なのかは明らかではないが、ひとつ言えるのはここが“癒しの島”だということ。平和と愛を願うヒーラーたちが世界中から集まってくるこ
アロハ! ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。今回はハワイとメンタルケアについてお伝えしたいと思います。 コロナ禍でアメリカではうつ
アロハ! ハワイの夫婦「おひさまファームズ」代表のヒデキこと山根英樹です。前半は私の記事、後半は妻ユキの記事になります。今回はハワイの農業の歴史についてお伝えしたいと思います。 太平洋上に浮かぶ無人島のハワ
本誌veggyは2008年6月に創刊し、2023年には創刊15年目を迎えます。創刊当時と変わらず「楽しむヘルスコンシャスライフ」をテーマに、プラントベースのライフスタイルに寄り添う、楽しいレシピやライフハック、アイテム、