Tag: サステナブル

海外情報

スペインのベジミート事情

今回はスペインのスーパーでもよく見かけるようになった代替ミートなどのお手軽ベジ食品事情をご紹介します。 スペインでは今までも健康食料品店やナチュラル系のショップなどで、ベジタリアン用の食品や

Read More »
海外情報

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.6

第6回 オーガニック・ファーマーから学ぶ野草の魅力 後半   こんにちは。カナダの首都オタワからマコです♩ 6回シリーズのコラムもあっという間に最終回となりました。そもそもべジィマガジンは、周りに健康志向の友人

Read More »
Mind & Column

意外と知らない日本茶のこと Vol.5

6回連載の第5回目です。 前回まで煎茶の淹れ方に終始してしまった感がありますが、今回は日本茶を語る上では外せない(?) 茶道のことについて書いてみたいと思います。 煎茶のことついては、お茶農家さんでもお茶屋さんでもなく、

Read More »
Mind & Column

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.5

第5回 オーガニック・ファーマーから学ぶ野草の魅力 前半   こんにちは。カナダの首都オタワからマコです♩ さっそくですが、みなさん、野草というと何をイメージしますか?私がパッと思いつくのは、小学生の頃、登下校

Read More »
Mind & Column

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.4

第4回 ぎょっ!キノコのお茶? カナダのヴィーガンたちに人気のチャーガティーに挑戦 先日、お友達のヴィーガンシェフ・石井キャロライン さん(veggy Booksでおなじみ『カナダを旅するヴィーガンレシピ』の著者さんです

Read More »
Mind & Column

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.3

第3回 カジル(Qasil)を使ってソマリア女性のきれいを生活に取り入れる  読者の皆さん、こんにちは。カナダのヘルス・コンシャス・ライフスタイルについてお届けしているマコです。私は今、フリーランスの仕事の一つとして、オ

Read More »
Mind & Column

意外と知らない日本茶のこと Vol.2

第一回目は「お茶と健康」について書かせていただきました。お茶が健康に良さそうだとうのは何となくお分かりいただけたかと思います。では実際どうやって淹れれば美味しく飲めるのか、気になるところだと思います。ですので第二回目は「

Read More »
Mind & Column

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.2

第2回 ムクロジの実で家中をピカピカに♩ 読者のみなさん、こんにちは。3月も半ばに入り春めいてきましたね。カナダでは春になると話題になるのがスプリングクリーニング「春の大掃除」です。冬の間に溜まった汚れを春に一掃する慣習

Read More »
Mind & Column

小倉マコのヘルスコンシャスライフ Vol.1

はじめまして。カナダの首都オタワから小倉マコです。今月からカナダのヘルス・コンシャス・ライフスタイルにフォーカスしたコラムを書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。   カナダのエコショッ

Read More »
Topics

「veggy」専属モデルオーディション開催!

雑誌「veggy」の専属モデルオーディションを、合同会社DMM.comと共同で、オーディションアプリ「mysta」にて開催することが決定しました! オーディション合格者は雑誌「veggy」の専属モデルとして活躍できる

Read More »
Topics

veggy Tube 更新しました!

雑誌『veggy』の公式Youtubeチャンネル veggy Tube に「veggy vol.74プラントベースで世界が変わる!」の パラパラ動画をアップしました! 中身が気になる方は要Check!  with veg

Read More »
Mind & Column

子ども達も大活躍!エコブリックの取り組み

こんにちはロンドン在住のデルガド倫子です。 今回は、ここ数年で注目度が高まっている「エコブリック」についてです。 今イギリスの教育現場ではエコブリックを作ることを通して、子ども達にプラスチック破棄問題や海洋汚染といった環

Read More »