Tag: 簡単レシピ

レシピ

象印ミキサーで作るOne Week Recipes

3月10日(木)に発売の本誌最新号『veggy vol.81 DETOX』の中でご紹介している、象印のミル付きミキサー「BM-SS10(ブラック)」とミキサー「BM-SA10(グレージュ)」。 veggyではこのミキサー

Read More »
Foods

使いきり野菜ごはん 〜 枝豆編 〜

余りがちなお野菜を、まるごとキレイに活用するレシピをご紹介いたします! 今回使用する野菜は、「枝豆」です! 枝豆 うぶ毛が濃く、青々とし実が膨らんでいるものを。鮮度を保つためには、枝付きのものがよい。すぐに食べない場合は

Read More »
Foods

ごまだれ冷やし中華

野菜もたっぷり!甘辛いたれがやみつきになる ごまだれ冷やし中華 材料(2人分) 生中華麺…2玉 きゅうり…1/2本 もやし(茹でたもの)…100g トマト…1/2個 油揚げ…1枚 [ごまだれ] しょうゆ…大さじ3 練りご

Read More »
Foods

じゃがいものメープルパンケーキ

じゃがいもの メープルパンケーキ 材料(直径10cmのパンケーキ5枚分) [A] じゃがいも 中1個(千切り) メープルシロップ 大さじ2 なたね油 大さじ1 水 150cc [B] 薄力粉 100g ベーキングパウダー

Read More »
Foods

玉ねぎソースの玉ねぎステーキ丼

なにかと菜食生活はお金がかかりそうなイメージがありませんか? そんなことはありません。500円玉一枚でもボリューム満点のおいしい野菜料理が作れるんです。 そんな財布にも優しい節約ベジィレシピをお届けします。 一品の野菜を

Read More »
Foods

とってもジューシーな餃子レシピ

テンペとエノキの水餃子            【材料】(16個分) ごま油……大さじ1 しょうが……15g テンペ……2枚 エノキ……1/3パック チンゲン菜……1/2束 にんじん……1/2本 白ごまペースト……大さじ1

Read More »
Foods

veggyレシピ「ラッサム」

南インドを代表するタマリンドの酸味と唐辛子などの辛みが効いたスープ。 南インドでは通常ご飯とともに、もしくは軽食のティファンと一緒に食べるのが主流。 材料(4人分) トマト…大3個 ツール豆…大さじ3~4 水…4カップ

Read More »
Foods

veggyレシピ「スパイシーキャベツロール」

材料(4人分) <ロールの中身> キャベツ…6枚の葉 長ネギ又玉葱…1/2分(みじん切り) お好みの野菜…カップ1(みじん切り) ニンニク…1片(みじん切り) 生姜…少々(すりおろす) トマトピューレ…大さじ2 レーズン

Read More »
Foods

veggyレシピ「リブレフラワー・ライスコロッケ」

簡単に、美味しく玄米の栄養を摂り入れることができる「リブレフラワー」 私たち日本人は古代から、お米とともに生きてきました。お米には神様がいるといわれるほど神秘的なもので、私たちの身体へも大きな影響を与えています。とくに玄

Read More »
Foods

veggyレシピ「キャベツともやしの炒め物」

キャベツともやしの炒めもの 材料(4人分) 緑豆…1/8カップ キャベツ…1/4個 生姜…少々(千切り) 青唐辛子…1個(みじん切り) ターメリック…小さじ1/4 コリアンダーパウダー…小さじ1 クミンパウダー…小さじ1

Read More »
Foods

veggyレシピ「アジアン風野菜炒め」

アジアン風野菜炒め 材料(4人分) かぼちゃ…小1/4個 厚揚げ…1枚 ピーマン…1個 赤ピーマン…1個 もやし…1/2個パック ちんげん菜…1束 千切り生姜…少々 にんにく…一片 サラダ油…大さじ2 ごま油…少々 ター

Read More »
Foods

veggyレシピ「スプラウトと野菜のサラダ」

「スプラウトと野菜のサラダ」 材料(4人分) ガルバンゾー豆 …1/2カップ(スプラウト) カリフラワー…1/4株 アスパラガス…3本 人参…半分 サラダ菜…5~6枚 シード・スプラウト…少々 <梅ドレッシング> 梅肉…

Read More »
Foods

新感覚の玄米スイーツ「リブレチュロス」

〜「リブレチュロス」の、「リブレ」って何??〜 炊くのに手間がかかり、咀嚼しにくく、消化吸収が悪いと言われている玄米。そんな玄米を美味しく簡単に食べられるのが、「リブレフラワー」です。リブレフラワーは、玄米の栄養を活かし

Read More »