仕事・人間関係・健康・お金・恋愛…日々暮らしていく中で悩みは尽きません。2025年は心と体のバランスを良い状態に保ち、本来持っている持能力を開花させる時です。自分自身の感度を高め、願いを叶える力をつけましょう!
『北欧流 幸せになるためのウェルビーイング』の刊行を記念して、
著者である北欧流ワークライフデザイナー/ウェルビーイングアドバイザーの芳子ビューエルさんのワークショップを開催いたします。
北欧のライフスタイルを日本に紹介した第一人者である芳子ビューエルさんが、ウェルビーイングアドバイザーとして群馬県高崎市で営む自身のサロン「マインドサプリ」で行っている内容を、東京で初開催!
書籍の軸となる「ウェルビーイング」は、心と体と社会とのかかわり方のバランスをととのえることで得られるもの。それが実現してはじめて「幸せ」や「満ち足りた状態」へと至ることができるのです。
しかし、それを手に入れるためには誰かの力添えを期待していては不可能であるとビューエルさんは語ります。今回の講座は、自らの意思で幸せをつかむことができるようになるための秘策を著者自らが伝授してくれる特別な機会となっています。
その名も「芳子ビューエル 松果体活性講座」。
2回にわけてお届けするこの講座を受けた方は、「自ら幸せになるための方法」を
身につけ、ウェルビーイングを高めていけること間違いなし!
「芳子ビューエル 松果体活性講座」
▤▤日時▤▤
前半:2025年1月25日(土)13:30~
後半:2025年2月15日(土)13:30~
※前半・後半ともに1.5時間程度を予定
※前半・後半の2回で完結する講座です
▤▤場所▤▤
veggy編集部内サロンスペース
〒151-0073 東京都渋谷区笹塚3-19-2青田ビル2F
▤▤ワークショップ内容▤▤
心と体のバランスを良い状態に保ち、ウエルビーング指標を高めるために必要な、本来私たちが持っている能力を開花させること。このワークショップはPart-1とPart-2に分かれており、Part1で基本を教えるので、それをもってさらにPart-2で能力を高めます。
▤▤Part-1▤▤
まずは松果体について学び、自分自身の感度を高めます。これによって、「あれ?」「え?」と思うような事が起こり始めます。
そして自分自身のバロメーターを身につける練習をします。自分にとって良い食べ物、飲み物、サプリメントなど判断できるようになります。逆に自分にとってよくないものもわかるようになります。自分が思う「〜が良いとか悪い」と言うのは、顕在意識下の判断ですが、このバロメーターはそれとは異なります。
▤▤Part-2▤▤
Part -1で身につけたことの復習:「〜だったらいいな〜」を現実のものにする。思い、願いのエネルギーを送る方法。
バリア、結界の作り方など自分自身をいかなる環境下においても自分でガードできるような思考作り。そして今回のWellbeing の本を用いて、いくつか実験ができたらと思います。
▤▤申込方法▤▤
▶︎フォームズ
https://ws.formzu.net/sfgen/S16902665/
▶︎告知画像内のQRコードより読み取り
必要事項をご記入の上、送信して下さい。
追って詳細を返信メールにてお知らせします。お申込み後24時間以内に返信メールが届かない場合は以下までお問合せ下さい。
▤▤お問合せ▤▤
キラジェンヌ株式会社 tel:0353710041 mail:info@kirasienne.com

▤▤著者について▤▤
芳子ビューエル
株式会社アルトスター・株式会社アイデン 代表取締役
株式会社アペックス創業者
ウェルビーイングアドバイザー
北欧流ワークライフデザイナー
1998年にJERTOから派遣されて以来北欧とゆかりが深く、デンマークのライフスタイル「ヒュッゲ」をいち早く 日本に紹介。テレビや雑誌でも、ヒュッゲの第一人者として日本での取り入れ方を紹介しているほか、世界幸福度ランキングにまつわる「幸せ」についての各種講演なども行う。その後コロナ禍を経て、各個人の心の健康や心理的な満足、そして社会的に良好な状態にあることが重要だと考えるようになり、「ウェルビーイング」の概念に共感。「ウェルビーイングアドバイザー」としての活動も開始した。著書に、『世界一幸せな国、北欧デンマークのシンプルで豊かな暮らし』(大和書房)、『fika(フィーカ) 世界一幸せな北欧の休み方・働き方』(小社刊)、『経営者のゴール~M&Aで会社を売却すること、その後の人生のこと~』 (あさ出版)など。